[ち]中段の構え

ちゅう-だん-の-かまえ

柄頭をへそのやや下、剣先を相手ののど元から目に向けて構えるもので、正眼の構え、人の構え、水の構えとも言います。

まず立位の姿勢から右足をやや前に出し、右足の踵(かかと)の位置に、握り拳一つ分くらい離して左足つま先を置くようにして正面を向くように構えます。次に左手で竹刀の柄頭(つかがしら)を握り、へそのやや下の位置にこぶし一つ分くらいの余裕を持って置き、右手は竹刀の鍔元(つばもと)を持ち、剣先の延長は相手ののど元に向くように竹刀を保持します。

攻撃にも防御にも適している、剣道の基本となる構えです。

Share
         Copyright © 若竹剣友会 - 剣道 - 千葉県我孫子市 - Do you 剣道?