わ行
[わ]脇構え
わき-がまえ
右足を引き体を右斜めに向け竹刀を右脇に取り、剣先を後ろに下げた構えです。右足を引き八相の構えの位置を通りながら、竹刀を体の後ろへ移動させ正面からは竹刀が見えないように構えます。刃筋は斜め下へ向かせ、後ろにひいた右足の踵(かかと)は少し浮かせます。前後にいる複数の敵に対応するための構えで、半身に構えます。
1対1の対戦におけるメリットが少なく、この構えを試合や稽古で使うことはありません。日本剣道形では、4本目に登場します。
右足を引き体を右斜めに向け竹刀を右脇に取り、剣先を後ろに下げた構えです。右足を引き八相の構えの位置を通りながら、竹刀を体の後ろへ移動させ正面からは竹刀が見えないように構えます。刃筋は斜め下へ向かせ、後ろにひいた右足の踵(かかと)は少し浮かせます。前後にいる複数の敵に対応するための構えで、半身に構えます。
1対1の対戦におけるメリットが少なく、この構えを試合や稽古で使うことはありません。日本剣道形では、4本目に登場します。